足場工事の金額を抑えるには?

足場工事の桜華です?
以前「足場工事はなぜ高いのか?」という事についてお話しました。
なるほど!というお声もいただき、読んで下さる方がいて嬉しいです?
人件費が思いの外かかると感じた事と思います。
2人で作業・設置と撤去で2度往復する事が条件ですから、どうすれば安く済ませる事ができるのか?
塗装工事や新築工事など日数のかかる工事は対象外ですが、すぐに終わる工事は1日で終わらせるのがオススメです?
すぐに終わる工事とは例えば・・・
エアコン設置、照明交換、ガラス交換、空調点検、看板取付、撮影など。
足場を使うのが1~2時間などと短時間でしたら別日に足場撤去ではなく、同日に撤去を行えば1往復で済み、運搬にかかる費用を削減する事ができます!
お客様が足場を使用して作業している間、スタッフは現地近くで待機させていただくか、近くに別現場があれば作業しに行く事もあります。
1日で完結すれば安く済むだけでなく、足場設置期間中の不自由さも1日で終わるので一石二鳥ではないでしょうか。
なかなか最低ラインから金額を下げるのが難しい足場工事ですが、これは絶対に安く済ませるポイントです?
また、足場を使う工事はまとめて行うのもオススメ!
例えば「今回は吹き抜けの照明交換をお願いして、そのうち空調も点検しなきゃな・・・」
など足場を使う理由が複数ある場合、まとめて行えば足場工事は1度で済みます。
今回まとめて行うことで出費は大きくなるかもしれませんが、また今度にしてしまうと足場を再び設置しなければなりません。
もしご予算に余裕があれば一度に済ませてしまえば結果的にお得になります✌
すぐに終わる工事なら1日で足場の設置・撤去もオススメ?
足場を使う用事はまとめて済ませるのもオススメ?
是非ご検討下さいませ(^^)
???????????????????
6月中旬以降のご予約にまだ空きがございます
※月曜日は人気があり7月上旬までほぼ埋まっております
???????????????????
電話受付は平日9:00~18:00となっております。
※現地調査に伺う場合は料金が発生する場合がございます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2025年5月1日5月・6月の空き状況カレンダー
スタッフの日常2025年5月1日【キューリグ】簡単で美味しいコーヒー
施工事例2025年4月28日羽村市 足場施工 外壁塗装
ニュース2025年4月23日4/23(水)・24(木) 電話受付時間変更のお知らせ