象印スチーム式加湿器 お手入れ簡単!加湿効率も抜群!

オススメすぎて実は2、3年連続で紹介し続けています・・・(笑)
使うたびやっぱり使いやすい!この使いやすさを広めたい!と思うので今年も紹介します^^;
冬は空気の乾燥が気になります。
暖房を使っているので更に乾燥が激しく、お肌も唇もカサカサ?目もショボショボです?
乾燥した状態はウイルスも好みますので、風邪・コロナ・インフルエンザ予防のためにも加湿をしっかりしたいと思っています。
桜華では今まで何種類もの加湿器を使ってきました。
加湿器にはいくつか種類があり、それぞれメリットとデメリットがあります。
超音波式はお手入れを怠ると雑菌を放出してしまうと知っていたので使ったことはありませんが、気化式・ハイブリッド式・そしてこの象印の機種以外のスチーム式を使ってきました。
健康やお肌のためにと乾燥する時期に毎日使うものですが、とにかくお手入れを怠ると不衛生で本末転倒なのです。
スチーム式は熱を使うものですので少々お手入れを怠っても雑菌が繁殖という事はありませんが、カルキ汚れ溜まってしまうのでパーツが多いと大変でした。
電気代が高いというデメリットはありますが、この加湿器のお手入れの簡単さを知ったらもう他の機種は使えません?!!
見た目がポットみたいなのでオシャレを求める人にもイマイチかなと思っていましたが、新色も発売されているようで素敵だなと思いました。
商品紹介はこちら ➡ 象印 EE-DC35・50
ポットのような構造でフィルターもありません!
お手入れはポットと同じくクエン酸を入れて沸かすだけ。
あとは時々吹き出し口を拭くだけ。
本当にそれだけなのです?
スチーム式なので沸騰した清潔な蒸気で加湿ができ、加湿効率もすごく良いので「この部屋カサカサじゃないな♪」とすぐに実感する事ができますよ?
是非お試し下さい!!
年内大変混み合ってきておりますのでご依頼・ご相談はお早めに!!
電話受付は平日9:00~18:00となっております。
※現地調査に伺う場合は料金が発生する場合がございます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2025年5月1日5月・6月の空き状況カレンダー
スタッフの日常2025年5月1日【キューリグ】簡単で美味しいコーヒー
施工事例2025年4月28日羽村市 足場施工 外壁塗装
ニュース2025年4月23日4/23(水)・24(木) 電話受付時間変更のお知らせ