夏季の作業について

弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます?
関東はまだ梅雨明けしておりませんが、本日も35℃近い暑さです。
作業員は厳しい暑さの中、重い資材を持ち高所作業をします。
鉄のパイプは重いだけでなく熱くもなります。
そして自分の身を守るためにヘルメットをし、長袖長ズボンの作業着、フルハーネス(墜落防止用器具)を着用します。
暑いからといって半袖半ズボンで作業をしたり、ヘルメットを着用しない事は許されていません。
常に熱中症と隣り合わせです。
水分や塩分補給をこまめに行い、通常より休憩の頻度が多くなります。
日陰やトラックの車内で休憩する事もあります。
ダラけているように見えたり、進みが悪いなぁ…と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、作業員の安全のためどうかご理解いただきますようお願いいたします。
???????????????????
7/10以降のご予約にまだ空きがございます
※月曜日は人気のため残りわずか!!
???????????????????
電話受付は平日9:00~18:00となっております。
※現地調査に伺う場合は料金が発生する場合がございます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2025年5月1日5月・6月の空き状況カレンダー
スタッフの日常2025年5月1日【キューリグ】簡単で美味しいコーヒー
施工事例2025年4月28日羽村市 足場施工 外壁塗装
ニュース2025年4月23日4/23(水)・24(木) 電話受付時間変更のお知らせ