チャドクガって‥??

先日の会話。
スタッフY:「チャドクガに刺されてかゆい!!」
スタッフH:「ツバキはチャドクガの家だから気を付けないとダメだよ」
スタッフY:「あ~、もうかゆくてたまらない(>_<;)」
たしかにかなり辛そうでした?
『チャドクガ』って初めて聞いたので調べてみたら‥‥
うわぁぁぁぁぁぁぁ(゚Д゚;)
見るだけで鳥肌が??
春と秋の年2回発生し、ツバキやサザンカなどツバキ科の葉に寄生。
集団で頭を揃えて並び葉を食べているのだとか。
気持ち悪い‥‥(-_-;)
体を覆う毒針は皮膚に付いても抜けにくく、死んでいたとしても毒針の効果があるので死骸にも注意が必要だそうです。
ツバキは公園などでもよく見ますし注意が必要ですよね。
かゆいからと掻いてしまうと一気に広がってしまうので、応急処置としては衣服や皮膚に付着しているであろう毒針を取り除く事!
早めに病院でお薬をもらうのが一番ですね。
雑談でしたがお読みいただきありがとうございました(^^;)
**足場工事は桜華にお任せ下さい**
電話受付は平日9:00~18:00となっております。
※現地調査に伺う場合は料金が発生する場合がございます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2025年5月1日5月・6月の空き状況カレンダー
スタッフの日常2025年5月1日【キューリグ】簡単で美味しいコーヒー
施工事例2025年4月28日羽村市 足場施工 外壁塗装
ニュース2025年4月23日4/23(水)・24(木) 電話受付時間変更のお知らせ